DHQについて
ABOUT US
タキシフォリンを
日本の皆様へ、そして世界へ
世界は今、自分の健康は自分で守る時代へと変わりつつあります。 高齢化社会の到来、生活習慣病、認知症、新型ウイルスの流行、、、。 人生100年時代を健康に過ごすための一つの答え、それが天然フラボノイド「タキシフォリン」であると我々は確信しております。 DHQは、タキシフォリンを普及させることで、日本、そして世界中の皆様の健康に貢献します。

タキシフォリンの研究と普及、
それが私たちの使命です。
INFORMATION
ABOUT US
世界は今、自分の健康は自分で守る時代へと変わりつつあります。 高齢化社会の到来、生活習慣病、認知症、新型ウイルスの流行、、、。 人生100年時代を健康に過ごすための一つの答え、それが天然フラボノイド「タキシフォリン」であると我々は確信しております。 DHQは、タキシフォリンを普及させることで、日本、そして世界中の皆様の健康に貢献します。
Research & Development
AMETIS
アメチス社は、ロシアのブラゴベシチェンスクにある世界最大のタキシフォリンメーカーです。 チュカーフキナ博士をはじめとしたロシア科学アカデミー・医学アカデミー傘下の科学者との共同研究を多数抱える技術者集団です。
TAXIFOLIN
タキシフォリンの生まれ故郷ともいえるシベリアは、極寒の地として知られています。年間の気温差は、なんと100℃!
このような大自然を生き抜く為に、カラマツは自らの体内でタキシフォリンを作り出したのかもしれません。
MESSAGE
タキシフォリンは、近年その薬理効果に注目が集まり、研究論文数も非常に多くなってきております。
自ら移動できない植物は、紫外線や暑さ寒さ、害虫などから身を守るための物質を作り出すことが知られており、これらの成分は、医薬品や健康食品に利用されております。そしてカラマツの場合は、シベリアの過酷な自然環境から身を守る成分としてタキシフォリンを作り出したのではないかと私は考えています。
加齢によって衰える抗酸化力を補うために、抗酸化物質を含む植物を食べる事はとても大切です。ロシアから輸入したタキシフォリンを日本の先生方に研究していただいた結果、微小循環を改善し、生活習慣病の予防や改善に役立つことが分かってきました。特に中高年に多くなる糖尿病、心臓病、認知症などに対して、非常に有益な薬理作用を持っている事が分かってきました。
日本は世界一の長寿国といわれていますが、「健康で長生き」するのは簡単なことではありません。
私はタキシフォリンに初めて出会った2002年以来、この素晴らしいカラマツからの贈り物を普及する事で、世界中の人々の健康に貢献する事を最大の喜びとしております。
代表取締役社長 吉岡 禎三
PRODUCTS
ラビトール
(タキシフォリン90%品)
ラビトールプラス
オリジナルサプリメント
OEMサプリメント開発支援